大 宮 | 〜 大阪市東淀川区鎮座 通称「大宮神社」〜 |
---|
ホーム 由 緒 境内社紹介 初宮詣(お宮まいり) 七五三詣 厄 除 その他御祈祷 出張祭 場 所 大 宮 〒533-0012 大阪市東淀川区大道南3-2-2 電話: 06-6328-7104 FAX: 06-6328-5793 |
由緒と沿革
1.ご祭神
主祭神
2.起源
安閑天皇は、しばしばこの地に行幸あそばされ、即位の二年秋、勅して牛を放牧せしめられ、土地の発展を計らしめ給うた。
3.聖徳太子の伝承
聖徳太子は、当初この地に四天王寺を建立しようとされたが、淀川氾濫による洪水が多かった為、現在の場所に変更された。
4.移転前の立地
明治時代の大規模な淀川改良工事までは、旧淀川北岸の堤に面していた。
5.淀川改修と移転
明治三十三年五月、淀川改修工事施工にあたり、境内は新淀川の河川敷となった為、老樹・竹藪を伐採して現在地に遷座した。
6.近年
昭和四十五年、平田の渡し舟に代って豊里大橋が完成すると、大阪内環状線(国道479号線)の大動脈が当宮正面の鳥居前を走り、周辺は見る見るうちに都市化・宅地化した。
|